12件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

輪島市議会 2015-03-11 03月11日-03号

そのほか予算補正といたしまして、給与関係費として、職員退職手当につきましてでありますが、当初予算では今年度定年退職となる職員退職手当のみを計上いたしておりますが、今般、勧奨などによって本年3月末の退職など、定年以外の理由に基づく退職予定者が見込まれることから、追加に要する予算措置をお願いしようとするものであります。 

白山市議会 2014-10-22 10月22日-01号

国のほうでは、ふえ続ける社会保障関係費について、その自然増への対応として、地方負担額の増額で財源を確保する一方で、給与関係費削減して、地方交付税を含む一般財源総額で前年度と同水準に抑える財政計画としていました。 これは、給与減額を前提に、相当額地方交付税から削減するというやり方で、地方への人件費削減を強要するものでしたが、このもとで本市職員給与2.7%の削減が行われました。 

小松市議会 2013-03-05 平成25年第1回定例会(第3日目)  本文 開催日: 2013-03-05

さらに、地方公務員給与国家公務員並みに減らせば、給与関係費を全体で1.2兆円削減できるというわけです。  当然、首長の連合組織である地方団体は異議を唱えました。しかし、結局、地方自治体に配る地方交付税総額は今年度より3,900億円減の17.1兆円、配分額が前年度を下回るのは6年ぶりになりました。

白山市議会 2011-12-05 12月05日-01号

その他の特別会計及び事業会計においては、給与関係費について所要補正を行うものであります。 次に、議案第145号から第147号までの条例案につきまして、その主なものを御説明申し上げます。 白山税条例等の一部を改正する条例につきましては、地方税法の一部改正に伴い、上場株式等の配当及び譲渡所得に係る3%の軽減税率適用期限延長等について、関係規定を改正するものであります。 

白山市議会 2007-12-04 12月04日-01号

なお、給与関係費につきましては、一般会計特別会計及び事業会計において所要補正を行うものであります。 次に、議案第131号から第137号までの条例案について、その主なものについて御説明を申し上げます。 白山学校教育施設整備基金条例につきましては、本市が設置する学校教育施設整備財源に充てるための基金を創設するものであります。 

白山市議会 2005-12-06 12月06日-01号

また、特別会計につきましては、国民健康保険特別会計では白峰診療所医薬品購入費など、観光事業特別会計では施設修繕費など、介護保険特別会計及び簡易水道事業特別会計では給与関係費がそれぞれ追加計上となり、下水道事業特別会計では、金剣踏切下雨水ボックス工事が次年度対応となったことなどにより減額となっており、5つの会計総額1億4,085万3,000円を減額補正するものであります。 

金沢市議会 2005-09-14 09月14日-02号

また、財務省は、地財計画過剰計上は、投資単独事業給与関係費へ流用され、地方交付税が必要以上に膨らんでいると指摘し、地財計画の見直しにより給与水準の引き下げを検討するとしております。そして、特殊勤務手当慣行が多いと言われる現業部門給与改定や、外郭団体への補助金など、見えにくい形で処遇する慣行の是正は、本来地方が急がなければならない財政健全化への重要な政策課題であると言えます。

  • 1